

Information
お知らせ
-
2025.06.25
【夏季休診のお知らせ】
誠に勝手ながら、8月13日(水)~15日(金)は夏季休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2025.06.23
【臨時休診のお知らせ】
6/27日(金)休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2024.01.28
Concept
診療理念
当院では、患者さまにより安全な治療をご提供できるよう、また、治療や痛みに対する不安や恐怖をできるだけなくし、安心して治療を受けていただけるよう、静脈内鎮静法などの麻酔治療を行い、全身管理学的歯科治療を心がけています。治療には、歯科の知識に加えて他の医療知識も豊富な当院の歯科麻酔医があたります。治療が怖い方や痛みが苦手な方、歯科恐怖症や嘔吐反射の方は、ぜひ一度ご相談ください。
詳しくはこちら
Treatment Guide
治療案内
-
- 無痛治療(歯科麻酔治療)
- 歯科治療恐怖症や嘔吐反射など、「治療における痛み、不安、恐怖」などでお悩みの方へ、臨床経験豊富な歯科麻酔医による無痛治療(歯科麻酔治療)に力を入れています。
詳しくはこちら
-
- 歯根端切除術
- 歯顕微鏡とラバーダム使用の精度の高い治療
詳しくはこちら
-
- 審美治療・ホワイトニング
- 見た目だけでなく、機能的で健康的な美しさ
詳しくはこちら
-
- インプラント
- 失った歯の機能を取り戻し、生活を豊かに
詳しくはこちら
Feature
当院の特徴
優しい治療
できるだけ削らない、できるだけ抜かない、できるだけ痛くない、身体と心に優しい治療を心がけています。
詳しくはこちら
確かな治療
さまざまな設備・機器による精度の高い治療と各分野に特化した歯科医師が連携して治療を行います。
詳しくはこちら
安心できる治療
時間をかけたカウンセリングなど患者さまとのコミュニケーションを何よりも大切にしています。
詳しくはこちら
感染対策の徹底
当院では、使用している器具の滅菌やブラシなどの使い捨てを徹底し、清潔な環境で治療を行っています。
詳しくはこちら
Message from the doctor
ドクターあいさつ
初めまして。たがみ歯科医院 院長、買原 一郎です。
現在、わが国は超高齢化社会を迎えており、身体的なリスクを抱えた患者さまが多くいらっしゃいます。このような社会情勢で、我々歯科臨床医に求められるものは何でしょうか。20歳の患者さまと80歳の患者さまでは、身体機能が大きく異なります。歯科治療での身体的、精神的侵襲に対するストレス応答も異なります。
その際の安全な歯科治療は、医科との綿密な連携や経験に基づく施術中のストレス回避、リスクマネジメントだと考えています。「患者さまにとって、安全な環境で安心な診療を受けていただく」これに尽きるのではないでしょうか。
たがみ歯科医院 院長 買原 一郎
たがみ歯科医院 副院長 買原 玲子
あいさつの続きへ
Cancel policy
キャンセルポリシー
※当院では、治療に万全を期すため、歯科医師およびスタッフが事前に十分な準備を行っております。そのため、ご予約時間を過ぎてのご来院や、当日の直前キャンセル・ご変更があった場合、予定していた治療を十分に行えない可能性がございます。
他の患者様の安全かつ円滑な診療のためにも、ご予約の変更や直前のキャンセルはできる限りお控えいただき、ご都合が悪くなった場合はお早めにご連絡くださいますようお願いいたします。