お口にかかわる疾患を総合的に診断。銀座の歯科・歯医者・歯周病治療なら口コミ評価が高い当院へ。 審美治療・ホワイトニング-歯科麻酔治療(無痛治療)なら「たがみ歯科医院」|長崎市の歯科・歯医者

審美治療・ホワイトニング

よく噛めて、仕上がりが美しい審美歯科

当院の考える「美しさ」とは、ハリウッドスターのように白くて輝く歯が完璧に並んでいることではありません。元々の歯を取り戻すことが一番大切です。加齢、むし歯、歯周病、外傷などが原因で、元々の歯の美しさを失ってお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

「笑ったときに銀歯が見えて気になる」
「前歯の治療をしたいが、治療後の見た目が心配」

このような方はご相談ください。歯に自信が持てず笑顔が減り、人に会うのが苦痛になっている方は多くいらっしゃいます。当院では“その人らしい”自然な美しさを重視。元々の美しい歯を取り戻すお手伝いをします。

また、治療は常に審美について考えながら行っています。失ったものを回復することや機能的に歯が並んでいることも、美しさの重要な要素です。これは保険・自費ともに同じです。与えられた材料で、できる限りきれいに仕上げる治療をしたいと常に考えています。

当院の審美歯科メニュー例

オールセラミック

すべてセラミック(陶器)でできています。見た目が美しく、金属アレルギーの心配もありません。メタルボンドに比べると強い衝撃などで割れる可能性があるので、奥歯には不向きです。

●見た目の特徴

  • 天然の歯に近い自然な透明感
  • 汚れが付きにくく、経年劣化しにくい

●金属

  • 不使用なので、歯肉の着色や金属アレルギーの心配がない

メタルボンド

中心部分が金属で、外側がセラミック(陶器)でできています。金属の強度とセラミックの美しさを備えています。

●見た目の特徴

  • 天然の歯に近い自然な透明感だが、オールセラミックに比べて透明感がない
  • 汚れが付きにくく、経年劣化しにくい

●金属

  • 中心部分が金属なので、歯ぐきの黒ずみや金属アレルギーの可能性がある

ハイブリッド

セラミック(陶器)とレジン(歯科用プラスティック)を混ぜ合わせた素材です。柔らかいため、周囲の歯や向かい合った歯に負担をかけません。

●見た目の特徴

  • オールセラミックほどの自然さはない
  • 経年劣化する

●金属

  • 不使用なので、歯肉の着色や金属アレルギーの心配がない

ホワイトニング

加齢や遺伝による歯の黄ばみで、口元の自信をなくしていませんか?ホワイトニングで自然な白い歯を取り戻し、自信や素敵な笑顔を手に入れましょう。

「歯の色が気になって笑顔が減った」
「接客業や人前に出る職業なので、歯の色が気になる」

着色汚れは、毎日の歯磨きや歯のクリーニングで落とせます。しかし、加齢や遺伝による歯の黄ばみはクリーニングで改善しません。もし上記のようなお悩みがあるなら、薬剤を使って歯を白くするホワイトニングをお勧めします。

ホワイトニングとは

白い歯は、見る人に美しく健康的な印象を与えます。そして、何よりあなたの笑顔に最高の演出をすることでしょう。生まれつきの変色、加齢による変色、いずれの場合でも、患者さまに合った方法で歯を白くします。

今まで、歯を白くするには歯を削って被せる方法しかありませんでした。しかしホワイトニングは、歯の表面にホワイトニング剤を塗布して歯を白くするため、歯を傷つけず自然な白い歯が手に入ります。

自宅で手軽にホワイトニング

当院では、自宅で手軽にできるホームホワイトニングをご用意しています。当院で患者さまの歯並びにフィットするマウストレーを製作するので、それにホワイトニング剤を注入し、毎日2~8時間装着するだけのお手軽な方法です。寝ている間の装着も可能ですので、忙しい人にぴったりです。

●ホームホワイトニングのメリット

  • 濃度が薄いため、治療後の痛みが少ない
  • 歯を削らず白くできる
  • 自分の好きな白さに調整できる
  • 自宅で手軽にホワイトニングができる
  • 後戻りしにくい
  • 比較的安価

●ホームホワイトニングのデメリット

  • 1回ですぐ白くなるわけではないので、長期的に行う必要がある
  • エナメル質や象牙質の厚みによって、効果が出るまでの期間に違いがある
  • 治療直後はコーヒーやカレーなど着色しやすいものを避ける必要がある
  • お問い合わせ
    095-827-1447 診療予約
  • アクセス・診療時間
    アクセス・診療時間

    住所
    〒851-0251
    長崎県長崎市田上2-2-8

    アクセス
    JR長崎駅より車で15分
    田上バス停より徒歩1分
    桜木町バス停より徒歩2分
    国立長崎病院バス停より徒歩4分

    平日 9:00-12:30 / 14:00-18:00
    最終受付 17:30
    9:00-15:00

    ※休診日:木・日・祝
    ※祝日のある週は木曜診療